コリにはやっぱり湿布♪
時々首筋から肩にかけてズキズキっと痛くなることがあります。
編み物頑張りすぎ??
イヤイヤイヤ!そう言いたいところだけど、そうではないと思います。
編み物の肩こりは慢性なのでズキズキする痛みは起こりません。
先々月くらいにも同じように痛くなって、この時は左奥の歯が痛かったので歯医者に行きました。
恥ずかしながらもう若くないので歯茎が弱ってます。
噛んだ時に当たりが強くて痛みが出てたので高さ調節をしてもらいすぐに痛みはなくなりました。
今回痛いのは反対の右側。
えらの固い部分から首筋を通って肩先まで。
触ったり動かしたときに「ズキ」「ピキ」と痛くなってうっとうしいです。
歯のかみ合わせもあるだろうけど、姿勢も悪いし、スマホも見るしで使い痛みかもしれません。
大体一晩寝て起きれば治るんですが、湿布があったのを思い出したので貼ってみました。
えらの下と肩とで2枚貼りましたよ。
貼ったとたん「スゥ~~~~」
「効っくゥ~~」
お風呂上りが浸透しやすく効果的なんだとか。
久しぶりにメントールとサリチル酸メチルの威力を味わいました
何だかすぐに治りそう