耳を出せるニット帽の作り方を写真に撮ったものの

この冬は犬用の耳を出せるニット帽をたくさん作らせていただきました。
お買い求めいただいた皆様ありがとうございます。
編み図はありませんか?というご要望もときどき頂戴します。
わが子に編んであげたいという気持ちに応えたいと思ったので編み方を紹介する準備を始めました。
まずは説明用の写真を撮るだけ撮ってみました。
一つ一つの工程を写真で説明しようとすると結構な枚数になりまして・・・
Googleフォトのアルバムに集めてみたものの、順番がごちゃまぜになって意気消沈。
チーーンでございます;
今日もアルバムをスクロールしながら「何枚あるねん;」とブツクサ言っただけでそのまま閉じてしまいました。根性なしです。
▼パソコンモニターを撮影
それにニット帽の背景がなんだか気に入らない。
もう1回取り直そうかとも思ってます。
変なとこにコダワリがあったり、逆に大雑把だったりする自分が鬱陶しいです(笑)
とにかく
今年の冬に被ってもらえるよう
それまでに用意しなきゃと感じております。
作り方関係(YouTube、編み図、編み方)があまり進んでなくて申し訳ありません<(_ _)>